基本情報技術者試験の午前免除修了試験を受けてきました。情報処理推進機構(IPA)の解答に基づいて自己採点した結果、80問中68問正解(100点満点換算で85点)だったので、マークミスさえしていなければ、合格できたと思います。
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_80tokurei/_index_tokurei.html#kakomondai

基本情報技術者試験の本番のテストは、午前2時間30分、午後2時間30分の合計5時間なのですが、(それだとあまりにもハードだからなのか?)午前試験については、所定の学習をおこない修了試験を事前にパスすることによって、免除してもらうことができます。確かに、初学者がいきなり午前試験も午後試験も受けるのは、勉強量が多すぎてハードルが高いような気もします。

修了試験は、ここ3年の過去問を見る限り、テクノロジ系問題が50問、マネジメント系が10問、ストラテジ系が20問という内訳になっていて、どうやらこの順番に出題されているようです。計算問題の多いテクノロジ系で消耗してしまわないように、一番後ろのストラテジ系の問題から解き始めました。この作戦は上手くいったと思うのですが(最後にゆっくり計算問題に取り組めました)、後ろからマークしていったので、マークミスがないか心配です。

次は午後試験対策をはじめなければなりません。アルゴリズムとかデータベースとか情報セキュリティとか言語の勉強をする必要があり、なんだか気が遠くなります。資料に「アルゴリズムの勉強は筋力トレーニングと似ています」と書いてあって、笑ってしまいました。筋トレだと思って頑張ります…。