スタッフブログ

日常

【参加レポート】英日・日英翻訳国際会議 IJET-33福岡

2025年5月9日(金)〜11日(日)にかけて開催された第33回 英日・日英翻訳国際会議(IJET-33)@福岡に参加してきました。 主催は日本翻訳者協会(JAT)。年に一度のこのイベントには、毎年国内外から多くの翻訳者 …

プロとは何か(ちゃんみなと『No No Girls』)

最近、配信オーディション企画『No No Girls』からデビューしたガールズグループ「Hana」にすっかりハマっています。そしてこの企画をプロデュースした、まだ20代のちゃんみなの凄まじいプロ意識にも、心から感服してい …

アマチュア無線

想定外の2020年もあっという間に9月中旬ですね。またまた久しぶりの投稿です。 ステイホーム期間が続いたこともあり、せっかくなので3級アマチュア無線の勉強をしました。仕事に役立つことはあるのだろうか…。 そのほか、ナショ …

謹賀新年2020年

皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 あっという間に年が明けてしまいましたが、2019年を振り返ってみたいと思います。(今更ですが…) 昨年も、日本翻訳者協会(JAT)において、いくつ …

2019年酉の市: Raking in good fortune and prosperity

生まれて初めて「酉の市」のお参りにいきました。昼過ぎでしたが大盛況でした。 今年は諸事情により少しお休みを頂いていたので、お仕事を頂けることに感謝です。 My kumade (rake)

資格のO原にて

技術系の勉強をしたいなぁ、と漠然に考えていたのですが、いまさら化学やバイオの勉強をするために学校に戻るわけにもいかず、そうすると、勉強のシステムが比較的確立していると思われる情報処理系の勉強かなぁ、という結論になり、「資 …

[英文ライティング] Chicago Manual of Styleなど

お手伝いをしている日本翻訳者協会(JAT)の友人から、Chicago Manual of Style (CMOS)のオンラインサイト上のクイズページを教えてもらいました。なかなか難しくて、トライした結果は80点でした。面 …

謹賀新年2019年

皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 あっという間に年が明けてしまいましたが、2018年を振り返ってみたいと思います。(今更ですが…) 昨年6月には、日本翻訳者協会(JAT)の年次会議 …

続WordPressとの格闘

ルートディレクトリからWordPressサイトに入ってもらう方法を色々調べていると、どうやらサーバのwpフォルダにあるindex.phpとhtaccessをルートにコピって、中身をちょこっとイジればよいことが判明。 久々 …

WordPressとの格闘

やっとこWordPressでサイトを作ったものの、WordPressをwpというサブフォルダに作ったので、新しいWordPressサイトにアクセスするためには http://hira-pat.com/wp というURLか …

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

スタッフブログ

PAGETOP
Copyright © 平林特許・翻訳事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.